スポンサーリンク




MHRise

【モンハンライズ】環境生物達の種類・使い方を紹介!レアな生物も?

全国のハンターの皆さん!今日もひと狩り行ってますか?

モンハンの世界には環境生物という生き物がいますよね。注意してみないとスルーしがちの環境生物ですが、実はハンターに対してプラスの効果をもたらしてくれるのです!

今回はそんな環境生物を紹介していきたいと思います!

環境生物とは

フィールドに存在する大型モンスター・小型モンスター以外の生き物が環境生物です!

よく探索をしていると赤や黄色に光っている鳥やカエルのような生き物を見かけることがありませんか?それらを捕まえるとモンスターとの戦いを非常に有利に進めることができるのです!

環境生物の種類一覧

①強化生物

ハンターに対してプラスな効果をもたらしてくれる生物です。スタミナ消費減、攻撃力アップ、防御力アップなどなどモンスターと戦う前に集めておくと非常に有利に立ち回れるので、ぜひ意識してみてくださいね!

また、強化生物は細かく分けると以下の2種類が存在しています。

瞬間強化

触れた瞬間効果が発動し、一定時間経つと効果が切れる

アミキリアカネ 一定時間会心率が上昇
イッタンモシロ 一定時間防御力が上昇
ヒャクメマダラ 一定時間スタミナ消費量減
ホムラチョウ 一定時間攻撃力上昇
回復ミツムシ 体力回復ができるミツを周囲へ飛散させる
シラヌイカ ハンターのステータス上昇・体力回復ができる

持続消化

クエスト終了まで効果が持続する

紅ヒトダマドリ 攻撃力アップ
橙ヒトダマドリ 防御力アップ
黄ヒトダマドリ スタミナアップ
緑ヒトダマドリ 体力アップ

②猟具生物

クエスト中にアイテムとして利用することのできる生物です。回復効果のある生物だったり、モンスターを誘導することができたり、効果は様々です!色々試してみると面白いですよ!

アメフリツブリ 回復効果のある霧を設置する
エンエンク モンスターを引き付ける
カモシワラシ ハンターが使用するアイテムの効果を高める
クグツチグモ モンスターを操龍状態にできる
ドクガスガエル 毒を付与する毒ガスを吹き出す
ボムガスガエル 爆発してダメージを与える
シビレガスガエル モンスターを麻痺させる
ヒオウギカワズ モンスターの注意を引き付ける
子泣キジ モンスターをおびき寄せる
マキムシ モンスターをひるませることができる
ロクロックビ 状態異常の回復と一定時間状態異常のブロックができる
火石コロガシ 火やられを付与できる
泥玉コロガシ 水やられを付与できる
雷毛コロガシ 雷やられを付与できる
雪石コロガシ 氷やられを付与できる
ヌリカメ ハンターが大ダメージを受けてもHPが1残る

③罠型生物

罠、という名前がついているようにモンスターを戦っている最中うまく利用することでモンスターに対して不利な効果を与えることのできる生物です。

キガニア 生肉を使うと一定時間モンスターやハンターに対してダメージを与える
閃光羽虫 モンスターをひるませる

④素材生物

見つけることで素材をドロップする生物です。

イシモリトカゲ
イワオモリトカゲ
鉱石系素材をドロップする
ウロコモリトカゲ モンスターの素材をドロップする

⑤福運生物

各フィールドに低確率で出現する生物です。見つけて調べるとクリア時の報酬が増えるというメリットがあります!

出現するとシステムメッセージが表示され、マップにも位置が表示されるので探しに行ってみましょう!なお福運生物もマップを移動するので注意です。

マネキキズク クリア時の報酬金が増える
ヤサカラス クリア時に一定確率で報酬枠が増える

⑥希少生物

各フィールドに1種類ずつ存在するレア生物です。出現条件が各生物によって違うため、探すときには以下の表を参考にしてくださいね!

ちなみに希少生物全てをカメラで撮影することができれば勲章『生物研究名誉メダル銀』を手に入れることができます!道のりは長いですがぜひチャレンジしてみてくださいね!

ハクメンコンモウ 大社跡 珍しいキツネ
ウミウシボウズ 寒冷群島 希少な超巨大ウミウシ
キングトリス 砂原 非常に珍しい翼竜
ケツァルコブラ 水没林 珍しいヘビ
ゴクエンチョウ 溶岩洞 希少な鳥

⑦その他生物

直接ハンターへプラスの効果を付与する生物ではなく、換金用であったり移動用な生物です。

大翔蟲 特定の方向にハンターを飛ばす
金霊テントウ 換金アイテム
黄金霊テントウ 換金アイテム

まとめ

  • 環境生物はハンターにメリットしかない!積極的に利用しましょう!
  • 福運生物はフィールド上を移動するので逃げてもあきらめずに探してみよう!
  • 中にはレアな生物もいる!写真を撮ると勲章がもらえるので探してみよう!

環境生物もいろんな種類がいます。フィールドも広いので探すのは大変ですが、全部の生物の写真を撮ると勲章が手に入るので探索しながら探してみるとまた楽しいですよ!

中には効果の知らなかった生物もいるかと思うので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

スポンサーリンク