『出展:https://gamy.jp/monsterhunter-x/mhxx-monster-barroth』
今回はMH3から登場したモンスター、ボルボロスについてご紹介していきたいと思います。
ボルボロスって頻繁に硬い頭を使った突進を仕掛けてきたり、泥を飛ばしてきてこちらの動きを封じてきたり厄介な攻撃が多いモンスターですよね。
そんなボルボロスですが、その厄介な泥には実はハンターの動きを止めるだけのものではないのです。そして、ボルボロスの弱点に意外な秘密ががあります。今回はそのことについてご紹介していきたいと思います。
ボルボロスの弱点部位・属性
『出展:http://gigazine.net/news/20090123_mh3/』
まずはボルボロスの弱点部位についてです。
切断…前脚・尻尾(通常時)
打撃…胴・前脚・尻尾(通常時)
弾 …前脚・尻尾
ボルボロスは実は泥を纏っているときとそうでない状態、つまり通常状態ではわずかに肉質が変わります。泥を纏っているときはわずかに尻尾が硬くなるのです。通常時であれば弱点の尻尾ですが、泥を纏っているときはそうではありません。では、ボルボロスの泥はなるべくすぐに落とした方がいいのでしょうか…? 実は場合によってはそういうわけではないんです。
それでは次にボルボロスの弱点属性についてです。
ボルボロスの通常時の弱点は『火』です。頭部に大ダメージを与えられ、それ以外の部位にはそれなりにダメージが与えられるといった感じです。しかし、これは通常時の話です。泥を纏った状態は火属性が全く効きません。そして弱点は『水』になります。こちらは前脚と後脚にはそれなりに、それ以外の全ての部位には大ダメージを与えられます。
通常時は全く効かない水属性が泥を纏うことによって弱点になってしまうのです。この大きな耐性の変化がボルボロスの特徴と言えます。火属性で挑む場合はもちろん早々に泥を落としてしまいたいところですが、水属性で挑む場合は出来るだけ泥を纏っていた方が得なのです。もし水属性で挑む場合はボルボロスが泥を纏う行為中に怯ませたりして中断することがないようにしましょう。
ボルボロスの泥について
『出展:https://game.capcom.com/manual/MHXX/page/7/2』
ボルボロスの弱点が泥によって変化することはご理解いただけたかと思います。そんな泥ですが、ボルボロスが攻撃に利用することはご存知ですね。その泥についてこれから詳しくご紹介していきたいと思います。
ご存知の方も多いかと思いますが、一応ボルボロスの泥に一体どんな役割があるのか解説します。ボルボロスは戦闘中、頭部を使った攻撃や体を震わせたとき泥をまき散らします。この泥に触れてしまうとこちらが泥まみれ状態になってしまいます。この状態だと移動以外のほとんどの行動が出来ず非常に不利な状況になります。この状態は15秒も続くので気をつけましょう。
この泥まみれ状態に苦戦している方もいらっしゃるのではないでしょうか。それではこの泥はどうすれば良いでしょうか。これから攻略方法をご紹介します。
泥まみれ状態で出来る行動は移動くらいしかないと先ほど解説しましたね。しかし、それ以外に出来る行動があるのです。それは『消散剤』というアイテムを使用することです。泥まみれ状態のときはアイテムすら使えないのですが、消散剤だけは例外です。この消散剤を使えばなんと泥まみれ状態を解除出来るのです。このことは是非覚えておいてボルボロスに挑む前には消散剤を用意するのを忘れないようにしましょう。
他にこの状態を解除する方法は一応他にもあるのですが、攻撃を喰らうという方法なのであまりオススメは出来ません。といっても怯むだけで良いので、マルチで遊んでるときは他のプレイヤーの攻撃で、ソロで遊んでいるときはオトモアイルーの攻撃などでも解除できます。
ちなみにですが、このボルボロスの泥攻撃はなんと『水属性』です。これは知らない方は多いんじゃないでしょうか? そのためボルボロスに挑むときは水耐性の高い防具で挑むと少し倒すのが楽になります。
まとめ
1.泥の有無で肉質が変わる!!
2.消散剤を持ちこんで泥まみれ対策をしよう!!
3.泥は水属性なので水耐性を上げよう!!
以上、今回はボルボロスの弱点と泥について詳しくご紹介させていただきました。攻略の際も是非上記のことを参考にしてください。