(出典元:http://gorilife.com/monhannxx-2/)
モンハンに初登場したのは3Gでしたが、当時はボクサータイプのモンスターで見たことないなと挑戦して、訳も分からずに飛びかかられたと思ったら即やられていました。
なかなか攻略に苦戦したモンスターでしたが、弱点と動きのパターンさえわかればこっちのものです。
そんなブラキディオスの弱点ややっかいな拳(前脚)をかわして。攻略する方法をご紹介したいと思います。
ブラキディオスの弱点
(出典元:http://karigezima.com/wp-content/uploads/2015/12/1-min10.jpg)
火山などに多く生息が確認されていて、腕に爆発性の粘菌を溜めることができる火属性なので水属性武器となります。
もし、ない場合は氷属性でも水より効きにくいですが有効ですよ。
ただブラキディオスはあまりにも獰猛すぎる性格と高い適応力で苦手であるはずの氷海などにも出現するところが確認されています。
やっかいですよね~普通苦手な場所には行かないんですけどね。
ブラキディオスの部位破壊は、画像にあるように
・頭(角)
・右拳(右前脚)
・左拳(左前脚)
・尻尾
の4箇所です。
水属性の武器で部位破壊を成功させれば効率よく倒すことができる方法のひとつになります。
おすすめ武器
(出典元:http://cocottopokke.blog97.fc2.com/blog-entry-386.html)
ブラキディオスを倒すのにオススメなのが、上記の画像の(狐鎚ツキヲイザナイ)です。
水属性のハンマーです。
「なんだハンマーか、尻尾斬れねーじゃん」
「だったらいらねー」
なんて言ってるあなた
仰っしゃるとおり、尻尾は切れません。
しかしブラキディオスに苦戦している人たちは、水属性のハンマーを使うべきです!
なぜなら、ブラキディオスの肉質は硬いために打撃値が非常に有効だからです。
尻尾を斬りたいなら、ブラキディオス対策が慣れてからでも遅くはないですよ。
私自身、ブラキディオスの尻尾の素材はあまり必要としなかったですしね。
ブラキディオスの角は意外に硬いため、顔を狙っていくことでダメージを与えやすくなります。
ちなみに、(狐鎚ツキヲイザナイ)はタマミツネを倒していくことで素材が集められます。
ブラキディオスの攻撃パターンと対策
(出典元:https://i.ytimg.com/vi/W2zdjUwL6LA/hqdefault.jpg)
粘菌を使った攻撃が中心となります。
・ハンターの側面に回り込んで粘菌を設置しながら移動していきます。
触れるとダメージ受けますので接触しないように!
・粘菌を溜め込んだ両拳でパンチを繰り出してきます。
サイドステップをしながら近づいてきますのでモンスターなのにボクサーのようにしなやかです。このパンチに触れたり地面にある粘菌に触れると粘菌やられになり、通常よりダメージが大きいため交わしながら懐に入り頭を狙いましょう!
・最大の脅威飛びかかり攻撃!!ハンターめがけて大きくジャンプをして両拳で叩きつけてきます。何が最大の脅威かって?怒り状態時には粘菌大爆発が起こります。
最初の頃は訳も分からずあっという間にキャンプ送りになっていました。
攻略の方法としては、ブラキディオスがジャンプした場所に回転回避をすればよけられます。ねっ簡単でしょ。
それでも万が一爆破やられになった場合には、消臭玉を使うか、連続回避を3回やれば治りますので覚えておきましょう!
ポイント!
粘菌を使った攻撃は厄介ですが、細菌研究家やバイオドクターのスキルを作ればなんも怖くなくなります。
ブラキディオスの攻撃は他にも尻尾を回したりする攻撃がありますが、立ち回りの基本は懐に入り頭を狙うことです。
ブラキディオスをハンマーで攻略するにはこちらを参考としてください。
どうでしたか、何も知らずに戦うと攻略するのに厄介なブラキディオスでしたが、少しでも特徴を知るだけで劇的に変わってきます。
まとめ
- 両拳の攻撃を上手くかわしながら懐に飛び込んで、水属性の武器で頭を狙う!
- ブラキディオスに対抗するには、ハンターもモハメド・アリみたいなボクサーのように{蝶のように舞い蜂のように刺す}これが効率の良い戦い方になります。
- ようは、フットワークを駆使して懐に飛び込めということです
- 罠にはかけ易いです。特に爆弾は設置しているだけで勝手にブラキディオスが爆発してくれます。