スポンサーリンク




MHRise

【モンハンライズ】太刀の兜割りヒットのコツは?飛翔蹴りがミソ!?

みなさん、こんにちは!

太刀はモンスターハンター2(ドス)に初登場し、以降全ての作品に登場しています。根強い人気があり、武器使用率では常に上位に食い込んでいます!

「モンハンライズ」や「モンハン3rd」などではソフトのパッケージ武器に選出されています。

そんな人気武器太刀の花形技といえば「気刃兜割り」ではないでしょうか?

今回はこの気刃兜割りの魅力や出し方などなど…「モンハン2nd」から太刀を使い続けている筆者が語ります!

太刀の概要

太刀は大剣や片手剣などと同じ、近接武器の一つです。

初代モンハンやモンハンGでは、現在太刀として扱われている「斬破刀」など刀身の細い武器も大剣として扱われていました。

見た目もカッコよく、扱いやすい操作性から非常に人気が高い武器です。攻撃の出も早く、軽い尻もちや風圧ぐらいなら無効化できることもあり比較的ストレスがかかりにくいです。

太刀の短所と長所

それでは太刀の短所と長所を見ていきましょう!

どの武器種にも言えることですが、武器の理解は非常に重要です。短所の中には、他プレイヤーの妨害をするものがあるので注意しましょう!

短所

  • ガードができない
    移動の速さやカウンターで対応しましょう!

 

  • リーチが長く、狙った部位に攻撃を当てにくい
    見方によっては長所になりますが、定点攻撃が苦手です。
    手数も多くリーチも長いため、味方にも攻撃が当たる場合がありスーパーアーマーが無い武器種だと、尻もちをつかせてしまします。
    下手に振り回すのは止めましょう!

 

  • 練気ゲージが無ければ、攻撃力が低い
    練気ゲージが溜まると、斬れ味補正が入り、実質的に火力がアップします。
    またゲージ消費で出せる技があり、ゲージが溜まっていることが前提になっています。

長所

  • 抜刀中の移動が速い
    移動は同系統の大剣と比較すると非常に速く、モンスターの動きに柔軟に対応しやすいです。納刀時の通常移動時と同程度なので、過信は禁物です!

 

  • 練気ゲージを消費し打てる「気刃斬り」は弾かれない
    練気ゲージを溜める必要がありますが、「気刃斬り」は弾かれません。
    肉質硬化しているバサルモスを攻撃しても弾かれることはありませんよ!
    ダメージはカットされているので、ココは注意です!

 

  • 攻撃にスーパーアーマーが付くため、軽い尻もちや風圧を無効化する
    攻撃アクションにはスーパーアーマーが付きます。
    モンスターの軽い攻撃や、味方の攻撃が当たった場合でも無効化できます。
    強力な攻撃では吹っ飛びます!注意!

 

  • カウンター技が多い
    「見切り斬り」や「居合抜刀斬り」「水月の構え」など他の武器種と比較してもカウンター技が多いです。

 

  • カッコいい!!!(最も大事)
    言わずもがな!

気刃兜割りの出し方

兜割りを出すためにはいくつかの条件と、コマンドが必要です。ここから解説していきます。

ゲージをMAXまで溜めよう

まずはゲージをマックスまで溜めましょう!

いわゆる赤ゲージまで上昇すればOKです。ゲージの上げ方は以下の3つです!

【練気ゲージの色の変え方】

  1. 気刃大回転斬り(入れ替え技)を当てる
  2. 気刃無双斬り(入れ替え技)を当てる
  3. 居合抜刀気刃斬りを当てる

なぜ赤ゲージまで上げるのか。

そもそもゲージが「無色」だと気刃兜割りが出せません。白ゲージ以上で出せるようになります。

以下ゲージの色とダメージ量の参考です。数値は気にせず、与ダメージが上昇している点に着目してください。

ゲージの色 気刃兜割りの
ダメージ量(参考)
参考画像
無色 派生なし
61
黄色 93
157

このように赤ゲージで打つ気刃兜割りが最も高威力です。

他の気刃斬り派生などでも同じなので太刀は赤ゲージをキープすることが必須です。

鉄蟲糸技【飛翔蹴り】がキー

太刀の鉄蟲糸技に「飛翔蹴り」があります。

実はこれが気刃兜割りを発動させるために最も必要です。

飛翔蹴りの出し方

翔蟲が1匹以上いる状態で「ZL」+「X」の同時押し

飛翔蹴りとは、鉄蟲糸を前方斜め上に飛ばし、素早く蹴り跳ぶ技です。

モンスターに蹴りが当たらなければ一刀を放ち終了する。蹴りが当たれば2種の技へと派生する。

翔蟲の消費量は1ゲージ。回復速度は中(20秒程度)

落下突き派生

蹴りが当たったときに入力が無ければ、落下突きに派生します。

前作のクラッチクローの傷つけ攻撃に似ています。

気刃兜割り派生

白ゲージ以上の場合で、蹴りが当たったタイミングで「ZR」ボタンを入力すると
気刃兜割りに派生します。

ゲージを1段階消費するので、兜割りに派生すると、当たっても当たらなくても強制的に1段階下のゲージ色に落ちます。

飛翔蹴りは当たりにくい?

飛翔蹴りは前方斜め上に進むため、当てにくいです。

モンスターを跳び越えてしまったり、あらぬ方向へ跳んでしまったりします。

前作の「気刃突き」と同じ感覚で、前方に進むからと距離を空けて飛翔蹴りを発動すると、上記のようなことが発生します。(筆者も最初の頃はよく飛び越えていました。。。)

飛翔蹴りを当てるためには

最も簡単で、最も外しにくくなるのは、ゼロ距離で打つことです。

下手に距離をとらない方が、当たりやすくなります。

それでも外す場合があったり、狙った部位に当てにくかったりする場合は罠の使用や転倒時、スタン時に当てることを意識した方がよいでしょう!

オススメの派生技

オススメの派生技を紹介します。

飛翔蹴りは基本的にどの攻撃からも派生できますが特に覚えておいて、練習していた方が良い派生を紹介します。ワンセットで覚えておくと、兜割りを連発できますよ!

①居合抜刀気刃斬りからの派生

攻撃をした後に「ZR」+「B」で「特殊納刀」をした後、「ZR」で「居合抜刀気刃斬り」に派生します。

その後、飛翔蹴り及び気刃兜割りに派生が可能です。

「居合抜刀気刃斬り」はタイミングが良ければモンスターの攻撃をカウンターし、かつゲージを一段上げることができます。

つまり、ゲージ回収をしつつ、高威力の兜割りに派生できるということです!

②特殊納刀への派生

気刃兜割りを発動させた後、「ZR」+「B」で「特殊納刀」に派生できます。

もちろん、「特殊納刀」に派生後、①に派生させることが可能です。

①、②でループが完成するわけです!

もちろんモンスターの攻撃がタイミングよく来ることが前提ですが間髪入れずに連撃を叩き込めるので覚えておきましょう!

絶対に入れておきたいスキル

今作から太刀には絶対に入れておきたいスキルがあります。

それは「納刀術」です。

前作までは、チャアクやスラアクなど納刀が遅い武器に採用していたスキルですが、今作では太刀に採用されることが圧倒的に多いです。

「特殊納刀」を頻発するため、「納刀術」との相性がシリーズ通しても非常に良いんです。
スキルなしだと1~2秒程度、スキルありで1秒未満に短縮できます。

「納刀術」は攻撃や見切りと同じ火力スキルと言われるほどです!

まとめ

いかがでしょうか!

気刃兜割りはダメージも大きく太刀のメインウェポンですが無理に出さず、気刃斬りや見切り斬りなどを織り交ぜ、ダメージを稼いでいきましょう!

また、太刀はカウンターを上手く使えるかどうかで快適度合い、ゲージの回収しやすさ、被ダメージを抑えるなど、大きく変わってきます。

モンスターの動きを見極め、立ち回りましょう!

スポンサーリンク