スポンサーリンク




MHRise

【モンハンライズ】npcの場所について細かい解説や注意点を紹介!!

ハンターの皆さん、こんにちは。

クエストが進むとカムラの里の住民から様々な依頼が来るようになります。

久しぶりに住民のクエストを受けようと思った時、名前を指定されても里のどこにいるのか分からなくなるときがありませんか?

もしくはこんな名前の人いたっけ?と初めて聞く方もいるかもしれません(笑)

この記事では、里のどこに誰がいるのかなどを把握できるように紹介していきたいと思います。

里の住民一覧と出現場所について

カムラの里引用元:https://gamewith.jp/mhrize/article/show/229460

カムラの里には様々な施設があり、そこで生活している住民も数多く存在しています。

まずは場所ごとに住民を一覧にまとめてみました。

数が多いところは表にしています。

カムラの里

ハンターの生活の中心となる町です。

アイテムや武器の調達、クエストの受注などをしていると住民の名前や場所も自然と覚えられますね。

ただ、クエストの進行に関係のない住民もいるため、見逃しやすいキャラがいるもの事実です。

私も何人かは1度も話したことのない方がいました(笑)

住民名 出現場所
里長フゲン 里の中央にある階段を上った先
里長のオトモ カエン 里の中央にある階段を上った先
郵便屋のセンリ 里の中央付近(十字路)
雑貨屋のカゲロウ 里の中央付近(十字路)
里の受付嬢 ヒノエ 里の中央付近(十字路)の縁台の上
ガルクマスター イヌカイ 米穀屋の向かいの家の前
イヌカイのガルク ゴウカ 米穀屋の向かいの家の前
お医者のゼンチ 米穀屋の向かいの家の屋根の上
米穀屋のスズカリ 米穀屋
米穀屋のセンナリ 米穀屋
傘屋のヒナミ 里入口の橋の上
オトモ加工屋のフクラ オトモ広場へ向かう道沿いの左側
加工屋のハモン オトモ広場へ向かう道沿いの左側
加工屋見習いのミハバ オトモ広場へ向かう道沿いの左側
先輩ハンター ハネナガ オトモ広場へ向かう橋の前
魚屋のカジカ オトモ広場へ向かう道沿いの右側
おにぎり屋のセイハク  オトモ広場へ向かう道沿いの右側
八百屋のワカナ オトモ広場へ向かう道沿いの右側
茶屋のヨモギ 茶屋
飴屋のコミツ 茶屋の隣
詩好きのシイカ 茶屋前の縁台に座っている
ハンター見習いのタイシ 茶屋前の縁台に座っている
茶屋のキナコ 茶屋で餅つきをしている
茶屋のシラタマ 茶屋で餅つきをしている
船着き場のホバシラ 船着き場
船着き場のイカリ 船着き場で歩いている
船着き場のツリキ 船着き場で歩いている

カムラの里の補足

ご紹介した住民の場所は基本的なポジションになります。

常にその場にいるわけではなく、住民によっては移動したりして別の場所にいる時がありますので注意してください。

別の場所にいる時について、表にしてみましたので探すときの参考にしてくださいね。

住民名 場所
お医者のゼンチ 翔蟲を使っていける屋根の上
米穀屋のセンナリ 家の中
魚屋のカジカ お風呂(会話不可)
飴屋コミツ ヒノエの隣
おにぎりやのセイハク ヒノエの隣
船着場のイカリ フィールド移動中
船着場のツリキ フィールド移動中

集会所

フレンドなどとマルチプレイをするための集会所です。

住民名 出現場所
太鼓奏者 ドン 入口近くの太鼓のそば(手前)
太鼓奏者 ドコ 入口近くの太鼓のそば(奥)
集会所雑貨屋のマイド 入口左のカウンター(左)
集会所の受付嬢 ミノト 入口左のカウンター(右)
ギルドマネージャー・ゴコク 入口正面の中央
集会所案内人のハナモリ 入口右階段の横
茶屋のオテマエ 茶屋付近
ウツシ教官 奥の外にある食事場付近
上位ハンター・アヤメ 奥の外にある食事場付近

集会所準備エリア

見落としがちな集会所準備エリアです。

なかなか集会所の2階まで上がるハンターの方は少ないのではないでしょうか?

私も2階を利用するまでかなりの時間がかかりました。

住民名 出現場所
ルームサービス 入口の右
オトモ加工屋のコジリ 左のカウンター(手前)
加工屋のナカゴ 左のカウンター(奥)

オトモ広場

里のつり橋から行くことができるオトモ広場です。

ここはオトモの世話をしたり、交易船から物品を購入したりすることができるエリアです。

住民名 出現場所
オトモ広場管理人 シルベ オトモ広場入口の左
オトモ雇用窓口 イオリ オトモ広場入口の右
アイルー頭領 コガラシ オトモ広場入口の右奥
交易窓口のロンディーネ 交易船の前
交易商チーニョ 交易船の前(右)
交易商カナリーノ 交易船の前(左)

修練所

武器の操作方法や威力の検証を行うことができる修練所です。

ライズを始めた頃は武器の操作方法習得で大変お世話になりました(笑)

修練所には入口付近にアイルー(管理人セキエイ)だけが立っています。

自宅

クエストを進めて入手したものを飾ったりすることができるのが自宅です。

自分好みに模様替えをすることができるので、一種の楽しみもありますね。

私はあまりこだわらない派なので自宅に寄ることはあまりありませんが(笑)

自宅には2名のアイルーが待機しており、そのうち1名は奥の掛け軸に話しかけることで登場するようになります。

得られる勲章について

今回なんと、村の住民すべてに話しかけると勲章を入手することができます。

勲章の名前は「歩き疲れない下駄」です(笑)

どこからこんな名前を引っ張ってきたのか不思議です(笑)

もし勲章コレクターの方がいましたら、ぜひチャレンジしてみてください。

住民全員と話すうえで注意すべき点

住民全員と話すにあたって、見落としがちな点を挙げていきたいと思います。

集会所のドンとドコはBGMをデフォルトから変更すると太鼓を叩かなくなり、話しかけることができません。

BGMの設定はあまりする機会がないと思いますが、もし変更されている場合は、ルームサービスから行うことができますよ。

修練所への行き方が分からない方が多いのですが、オトモ広場の奥の船から向かうことができます。

ただでさえオトモ広場に訪れる機会が少ない上に、その最も奥に位置しているため、私も最初は分からなかったです(汗)

もし、上のように紹介した場所にいないときは他の場所を探したり、エリアチェンジをしてみると所定の場所にいることがありますよ。

まとめ

カムラの里には全員で27名います。

クエストを進めていれば自然と多くの住民と会話をしていると思いますが、今回勲章を目指して住民全員と会話をしようとすると、今まで気が付かなかった住民に出会うことができるでしょう。

中には、こんな人がこんな所にいたんだとびっくりすることもあるかもしれませんね(笑)

私は医者が屋根の上になんているとは夢にも思いませんでした(笑)

もし探している住民を見つけられなかった場合は、エリアチェンジをすれば見つかることもあるので、諦めずに探してみましょう!

スポンサーリンク